名古屋の、ブライダル◯◯・・という会社に国際結婚を依頼して、微信(We Chat)お見合いを行い「婚約」と言われ100万円支払い、婚約した、その後中国に行き「パーティー費用」「偽装結婚ではない為の写真館での写真撮影」が必要と300万円を請求され、しかし「一回も中国行かないまま」関係書類を渡し婚姻届も書き合計400万円支払った、そうこうしている間に、妻は日本に上陸、在留カードも一回も見たことが無いと男性はいう、いつの間にか結婚したのは江蘇省の女性で、子供が一人いる(親権無し)と言っていたが、実は連子が二人いてその「女性は中国の仲介会社に140万円支払い」結婚、しかし、男性の元には入国時数日間滞在しただけ、県外に働きに行き帰宅しない、1年で帰宅時間一週間で離婚した。江蘇省の女性は、借金して日本に来たので働かねばならないという理由で「結婚の目的は就労だった」
以上が、昨日の男性の説明でした、このような国際結婚悪徳業者もいますので、シニアの皆様「重要事項説明書をよく読み」契約をしていただいた方が良いと思います。弊社の岐阜県大垣相談所近の人で真面目な62歳の方です。
特にシニアご注意ください。